体を整えて準備する期間①
黒田彩月
秋真っ只中
まだ暑いし商業施設内は冷房が入っていますね。
それでも夕方を過ぎれば風は涼しいし
乾燥もしてきています。
私ね実は、
「暑い盛りが終わって涼しくなるから
体を冷やさないようにしないといけない」って
思ってたんです。
真夏にはあんなに汗をかいたのが
今はそうでもないとなると、体内の水分が余って
むくみの原因になるかな〜とかも。
私は「水」に気をつけないといけないタイプ。
これは体質なので人によって違うんだけどね。
それで、温度差の分何か着るものを足して
暖かく保つのが良いのかなと思っていました。
が、
それは間違いだったみたい。
秋が深まるとどんどん寒くなりますね。
今は寒くなる準備期間なので、
なるべく薄着をして寒くなるのに慣らしましょうというのを
聞いたのです。
なるほど・・・![]()
昔、秋のだいぶ気温が下がった頃に帯状疱疹になったことがあり、
皮膚科の医師から、“夏からの温度変化についていけないで
この季節にこうなる人が多い”と言われたのです。
もちろん冷え冷えはよくないけれど、
少しずつ移行する期間なのですね。
まだ地球の生活、上手にできてなかったみたい![]()
寒さに弱い私だけれど、
慣れていけば、冬の着ぐるみ状態から卒業できるかも!

いつも読んでくれてありがとう。
♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡
黒田彩月
スピリチュアルトレーナー・多次元カウンセラー・ミディアム
LINE公式 ご登録はこちら https://lin.ee/6tO2R58

サロンDelphi HP https://www.delphi-ownwonderful.com/
Youtube エネルギーワーク動画
https://www.youtube.com/watch?v=-MHe4rPamSk&t=18s


