ボランティアミーティング



2023.07.18
長谷川文


小学校の読み語りボランティア

今日は朝の8時から小学校の読み語りボランティアのミーティングでした。メンバーは10名から1名減って9名。クラスは1年生から6年生までそれぞれ3組づつありますが、なるべく月に1回は全てのクラスを回れるようにスケジュールを調整しました。

私はボランティアのリーダーということでエクセルで資料を作りました。小学校の行事との兼ね合いもあるのでこの作業は意外と大変でした。

 

負担ないように

ボランティアですので、自分の空いている時間に少しでもこどもたちのためにという奉仕精神のある方々の集まりです。しかし、急な予定や体調の関係ででられなくなることもあります。

それぞれ月に入りたい希望日数も違います。毎週OKの方もいれば、月に1,2回のかたも。

最初にその要望を聞き、なるべく負担のないようにスケジュール調整をしました。

あまりきっちりやりすぎると、ボランティアなのに義務のようになってしまい息苦しくなってしまいますよね。(そんな経験があるので。。。)

1学期はボランティアが6名でしたので、1年生から4年生までしか回れませんでした。2学期は9名になったので全学年回れます。が、どうしても人が足りない日はその学年は今回なし、という月もあります。

こどもたちに本のおもしろさを知ってほしい、心豊かになってほしい、ということが目的ですので、無理の範囲で今後楽しく続けられるようにリーダーとしても頑張ります!


長谷川文

東京都世田谷区で生まれ育つ。 大学卒業後、テーマパークに勤務。接客をはじめ、キャラクターの30周年イベントやバースデーなどの企画運営に携わる。館内での結婚式の司会やプレス発表、こどもイベントのMCを経験するうちにかねてから憧れていたアナウンサーの世界へ飛び出すことを決意。 退社後はフリーアナウンサーとなり、結婚式や企業の決算説明会、懇談会などの司会者として活動。感動のお手伝いをする司会の仕事はとても楽しく、現在も司会を通した社会貢献をテーマに活動の幅を広げている。 東京2020オリンピック・パラリンピックの開閉会式のコメンタリーガイドとして国立競技場で音声ガイドも担当。 現在は3人のこどもを育てる傍ら、FMふっかちゃんパーソナリティやアナウンス講師として活動。その他、小学校や子育て支援センターなどでの読み聞かせボランティアもしている。


- New Posts -