心底!笑ってる???



2020年5月6日
桜井利朱


今日でG Wも終わり。あいにくの雨ですが

雨模様も、心を落ち着かせてくれるもので、私は好きだったりします♡

いかがお過ごしでしょうか?

 

世界的に、異例の自粛生活中なのでタイトルがどうなのか??

と思いましたが・・・

心底、笑ってますか?と言う所でブログをお届けしてみまーす。

 

エセ笑・・・は為ならず???

「笑う」って行為は、自分も楽しいから出るもので

それを見て、側に居る人もハッピーにする力を持ってますよね。

 

でもっ!!・・・、

いつしか、社交辞令というものを身につけ・・・作り笑いもできるようになり・・・

大人の階段を登って行くと、良くも悪くも色々出来る様になっいてる。

 

だけど・・・

心底笑ってないのって

バレるんですよー(^_^;)。

 

私は、我が子に言われて ハっとした事がありました。

家族解散後w、

「かーちゃん、本当によく笑うようになったね〜いい事だ♪」

と言われたんです。もちろん最近も言われるんですけど(笑

え???そんなに??? 

「うん、全然違う。楽しそう

 

確かに・・・軽やかに高らかに笑ってたwwww

 

精神的に解き放たれた感じを、全身で味わっておりましたので

笑顔の質も変貌して、本来の私に回帰してたんです。

 

かつての私は、作り笑顔をそつなく上手に使い分けていた【つもり】でしたが、

一番身近な子供って 思っている以上に感じ取っているんです。

(これ、ペットが居たらペットも敏感です。特に犬! これについては又別の機会に)

ピリピリしていた当時の私の(親の)感情を、敏感に感じ取って、気を遣っていた

正しくは、気を遣わせていた。

迷惑行為甚だしい・・・ですよね。

心底、笑顔で居られなかった、私にまつわる理由を感覚で見抜いていたんです。

 

このコロナ自粛生活で、親子関係がいつも良好とは感じられないことも

きっとあると思います。

そんな時、少し意識して お互いで気持ちを素直に話して、感情を共有し、

理解し合うコミュニケーションが取れると良いですよね。

 

親は、子供に教えなきゃならない役割ばかりでは無いから

ときに、共有して子供から学ばせて貰うのも大切。

 

私自身は、こうして事あるごとに振り返り、気づかせてもらっている。

いつでも、子育ては自分育て。本当に有難い事です。

 

本気で笑えたから、気づけた事

もう、成人の息子ではありますが 

心底 笑ってる 愉快なかーちゃんでいることが 

唯一、我が子へ贈れる「安心」と「優しさ」のギフトだなぁ。って学びました。

これは、互いにとっての心の栄養。

 

素直な感情表現は、子供に限らず

「自分」と「大切な人」への最大の愛情表現!

 

心底、笑えない 人生は あなたにとって 幸せですか?

心底、笑えない事と引き換えに 握りしめているものは 何ですか?

 

私も沢山、自分自身についた嘘に飲まれ〜

見栄と体裁、エゴ三昧と無駄な力みの鎧を着ていた。

 

怖かったけど・・・脱いで、ポイしたら 大丈夫だった〜♡

 

もう、軽やかに笑い転げて 良いんです。

その笑いが、生きる活力になりますから♡

昔の人も言ってます!

【笑う門には福来たる】って

 

そっ こんな揺らぐ時期だからこそ・・・

心に、太陽!

言葉に、感謝♡  

このマインドで参りましょうね♪

 

必要な方に、届きます様に・・・⭐︎⭐︎

お立ち寄りくださり、ありがとうございました。

 

アコガレニスト0期生

〜la terre〜

アロマテラピーヒーリングサロン

オーナーヒーリングセラピスト 利朱(りみ)

〜la terre〜アロマテラピーヒーリングサロン

HP: https://la-terre1140.com

ameblo:https://ameblo.jp/momomadamu/

facebook(サロン)https://www.facebook.com/laterresalon/

facebook(個人):https://www.facebook.com/profile.php?id=100002190148765

 


,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

桜井利朱

短大を卒業後、一般企業に就職し、OLとして過ごすも1年ほどで寿退社。結婚後はご主人の経営する会社の運営に従事し、夫婦で東京支店の立ち上げを担当する。まず大阪から東京に引っ越し、支店の開設準備から運営まで多岐にわたる業務に直面。若いふたりには相当な重責であったが、戸惑いながらも懸命にチャレンジしたとか。しかしファミリー企業という性質上、経理から人事、労務、企画、営業補佐、事務…とありとあらゆる職域をカバーしなければならず、生活は多忙を極める。持ち前の明るさで実力を発揮しつづける一方、会社の経営者と良き妻、良き母という3役を完璧にこなすことには、相当なプレッシャーを感じていた。後に会社は退職するが、世田谷に自身のヒーリングサロンをオープン。海外に留学する大学生の息子の母でもある。



- Blog Archive -