空間を演出というおもてなし
桜井利朱
随分とご無沙汰しております。
少しおヒマを頂いている間にも!!!!
自粛解除の動きが出ていますね。ようやく、少しの自由を手にできそうな感じで
気分的に嬉しさが溢れます。
梅雨に入りまで、晴れやかな季節を満喫したいですね♡
もちろん、新生活様式を守りながら!自分の安全、他者の安全を意識し
引き続き生活して行きましょう♪
さてさて、本日は
空間演出のポイントについて
ティファニーブルーの素敵カラーのお部屋フォト素敵〜。
まるで本文とは関係無いですが(笑)
もしかしたら・・・
コロナ自粛で在宅率が増えた方にも、応用してもらえるかもしれないし?
これからsalonをスタートする上でも、ちょっぴり参考にしてもらえるかも??と思い
お届けしますね
私のsalonでは以下の事をしています。
⑴
その方に響く必要なアロマをお部屋に香らせておく。
お客様の潜在意識に働きかける、アロマの香りをディフューズしてお迎え。
ご来店前に、お客様の潜在意識にアクセスしながら必要な香りを
チョイスして香りを存分に浴びて頂きます。
こうする事で、一気に浄化が進みます♡
無意識に潜在的メッセージに注目してもらい易くなります!
いわゆる、問題のあぶり出し。
香りは、人間の本能的な感覚を司る脳の領域にアクセスするので有効に作用します。
⑵
必ず「生花」を飾る
生きた植物をお迎えするだけで、空間が癒しの空気感に変えてくれますし
色とりどりのお花は、目に優しく、疲れた心を満たしてくれ、心肺機能も解してくれます。
もちろん、種類の好き嫌いはあるかと思うのですが、
やはり、自然のパワーは素晴らしく、
空間と調和して良い「氣」を発してくれます。
非日常的な癒しを求めて来てくださるので、優雅で贅沢な気分を感じる
「薔薇」をなるべく飾る様にしています。
注意しているのは、当店の様にお客様の衣服の着脱があるので
花粉が付くような「カサブランカ」などの百合系は避けます。
もちろん、香りの強い百合はNG。
⑶
インテリアの色彩は、面で感じる色味は3色まで。
小さい小物には色を使う。
インテリアなどは、正直な所・・・とびっきり、
オシャレとは言えない設えで、どこにでもある感じです・・・
がっw
どなた様がいらしても、趣味趣向の感覚があまり敏感にならない程度で
違和感なく落ち着けるように。と願い レイアウトや色使いを考えました。
基本、自然界に近いイメージの色合いにしています。
「ブラウン」・・・大地をイメージ 安心感
「グリーン」・・・生命のイメージとハートチャクラのカラーで癒し 鎮静感
「イエローやオレンジ」・・・身体エネルギーのイメージ 躍動感
照明も、白熱色を用いて温かみで心拍を穏やかに・・・、リラックス感を!
どんな想いを乗せるか???
あくまでも、私のsalonの話ですが
お客様にどんな風にお寛ぎ頂きたいか?
見えない部分にも想いを乗せて 考える。
提供するサービスだけでは無い部分にも、
心を配りおもてなしを♡
この想いが 空間を演出する一つ一つになるのだと思います。
もちろん、これと言った決まりは存在しないので、
自由に工夫され、お気に入りの物やこだわりが詰まったアイテムを取り揃えた
空間は、素敵にならない訳は無いと思うので
これに限らずに「いいな!」と思う所だけ参考にしていただければ〜と思います。
お客様からは、
自分ではなかなか買わないから
特に立派な物ではなくても、ほんの1輪が癒しよねー。
これこれ!!この香りを嗅ぐだけで、十分な癒しーーーー♡
等と仰って頂けます。
空間の演出の中から
何かしら感じとってもらえて、有難く嬉しい限りです。
当店は、コロナ自粛解除宣言後は、
国の発表する新たな生活様式を取り入れ、
感染防止の対策を施しながら「消毒」、「換気」、「密接」の配慮をした上で、
安全安心なサービスで営業開始いたします。
皆様と又お目にかかれる日を楽しみにしています!
さてさて
コロナ自粛で溜まった、心のモヤモヤやストレス等・・・スッキリ浄化!
パワーチャージも致しましょう♡
本日もお読みくださりありがとうございました。
アコガレニスト0期生
〜la terre〜
アロマテラピーヒーリングサロン
オーナーヒーリングセラピスト 利朱(りみ)
ameblo:https://ameblo.jp/momomadamu/
facebook(サロン)https://www.facebook.com/laterresalon/
facebook(個人):https://www.facebook.com/profile.php?id=100002190148765