No92,走り抜けるために
池内ひろこ

★ブログは1日置き。朝8時にアップします。頑張っているのでぜひ見てね★
今日がアコガレニストとしての活動が最終日です!
わー!!
3日坊主の私がよくブログ続けられたなー![]()
我ながら拍手!!
そしてサポートして頂いたアコガレニスト事務局・運営の皆様、
ありがとうございました^^
本当に今まで
何かをコツコツ続けたことがなかったので、
継続することで得られる自信って
素晴らしいんだー!!って感じることができました![]()
走り抜ける快感!!
一瞬話は変わりますが
昨日はヘアの勉強会でした。
ひたすらブラッシングとホットカーラーと
小手巻きを繰り返すのみ。
これらはヘアセットをする際の基本中の基本で
初めてヘアセットを習う人がやることです。
それをこのタイミングで教えてもらうと
意外とできていないことがいっぱいで!
うわーこんなに自分はできていないのか!!
って稲妻に撃たれました。
いやいや、ぱっと見はできてるんです。
でも、細かいところにこだわると
やっぱできていない。
その基礎を土台にヘアセットをしていくと
自分ができていないことは
結局基礎に戻ってくるんですよねー。
そのままできていない部分に
目を瞑ったまま進むことはできるし、それでもヘアセットは完成する。
でも、誤魔化しているだけ。
これからも走り続けてもっと上を目指すために
基礎の超細かい部分にも戻ること。
というか、
基礎に戻る謙虚さを
持って生きれるかってことのような気がします。
やってくうちに
どんどん天狗になっちゃうもんね![]()
だから遠回りなように見えて
結局基礎に戻ることが
これからも長くコンスタントに走り続ける上で
大切なことだと思ったんです。
その先に、何かをやり遂げた達成感を得られるはず。
何かをコツコツ続けることも。
基礎に戻ることも。
頭では分かっているけど徹底することが難しいこと。
そういうことを大切にしたいなと思いました!
アコガレニストとしてのブログが終了しても
この学びを大切に精進します!
応援してくださった皆様、
読んでくれた皆様!
本当にありがとうございました!
Instagram
https://www.instagram.com/hiroko_ikeuchi_p/
フォローしてもらえたら励みになります
============
池内ひろこ(いけうちひろこ)
パーソナルメイクトレーナー
「人生は、”メイク”で変えられる」を信念に、
1,800人以上の女性を美しくしてきた。
美容部員、メイクスクールの指導責任者を得て独立。
現在は、マンツーマンのメイクレッスンや、コンテストのバックステージディレクター、コラムニストとして美容に関する執筆を行う。
2022年3月にはミネラルコスメのパイオニアである
bareMineralsとガンと向き合う女性のためのセミナーにて講師を務める。
============


