ハサミを使わず元通りの着物に戻します! | アコガレニスト

ハサミを使わず元通りの着物に戻します!



2022.09.09
阿部志織


アコゴレニスト読者の皆様

おはようございます!

 

金曜日、今週はいかがでしたでしょうか。

 

今週始めに

自作で作ったサスティナブル着物ドレスを

ご紹介したいと思います。

 

 

こちらは、

ハサミを一切使わず

帯と帯締め、帯揚げで装飾しただけなんです!

 

 

演奏が終わってほどけば、、、

元通りの着物の姿に早変わり。

 

着物ドレスって流行ってるけど、

着物の再利用という意味ではすばらしいけど、

ハサミを使って切ってしまうのは

なーーーんか勿体ないなと思っていたところ、

いろんなご縁が重なって、

サスティナブル着物ドレスを作る流れになりました。

かれこれ7〜8年ほど、やっています。

 

サスティナブル着物ドレスの面白いところは

二度と同じ作品が出来ないこと。

 

一件、不便そうに思いますが、

コレもまた「味」なんです。

 

その日のその時の感情や

現場の雰囲気、共演者の皆様との会話から、

デザインが生まれ、

毎回違うデザインが楽しめる!

そんな素敵なファッションです🙆‍♀️


阿部志織

「世界一の感動をあなたへ」を理念に女性100名の音楽家集団【和奏女子楽団ウーマンオーケストラ】をプロデュース。「SDGs4・質の高い教育をみんなに」「SDGs5・ジェンダー平等を実現しよう」この2つの社会課題を解決する事をミッションに掲げる。 また「会いに来るオーケストラ」として、いつでもどこでもポケットに入れてオーケストラを持ち歩ける生演奏の宅配サービス【ポケオケ】も実施。 株式会社エル・マジェスタ 代表取締役 一般社団法人 WOMEN ORCHESTRA JAPAN代表理事 かっこいいオヤジになる為のバイオリン教室 主宰 カーネギーホール(US)にて日米親善公演出演 ミス・ワールドジャパン2014ファイナリスト コロムビアレコードよりメジャーデビュー 中央FM「朝活!クラシック」パーソナリティー ASEAN insurance サミットにて講演 日経×womenアンバサダー オレンジハートリボン大使


- Related Posts -


- New Posts -