
PROFILE INTERVIEW
【PROFILE】
20代前半で両親の病気や死を経験し、数ヶ月後に自身がアトピー性皮膚炎やうつを発症。母の治療と自身の体調改善のために「薬や病院に頼らない療法」を模索する。数々の健康関連の資格を取得し、あらゆる健康法やサプリメントを試みるも、納得のいく方法に出合えず試行錯誤をくり返す。2013年、韓国のデトックスプログラムの日本市場の立ち上げに参画し、約3,000人の症例から学びを深める。そして、自身のアレルギーが徐々に改善するのを体感し、これまでに得た知識と実体験をもとに、オリジナルの体質改善プログラム『REBIRTH method』を構築。現在、国内外でそのメソッドを伝授している。プライベートではにぎやかな3児の母でもある。
どんな活動をされていらっしゃるのですか?
― 20年間にわたる実体験と知識をもとに、オリジナルメソッドを開発―
ローフードやロースイーツ、発酵食品、ファスティングを取り入れる事により、腸内環境の改善や血液のケアを行い、“食べながら、きれいに健康になる” を叶える『REBIRTH method』というプログラムを開発し、体質改善のコンサルティングを行なっています。
このメソッドは、メディカルアロマ、ハーブケア、ダイエットサポート、アトピーケア、デットックスケア、ファスティングなど、私自身の20年間にわたる実体験や知識を集大成したものです。
2020年9月には『免疫力ラボ』というオンラインサロンを立ち上げ、そのサポートを行なっています。


お仕事を通じて、どんな想いを伝えたいですか
― 自己肯定感が低いと言われる日本人女性。もったいないと思うのです―
日本人女性に「もっと自信を持ってほしい」とお伝えしたいです。
私は若い頃から日本の伝統文化に興味を持っていて、花柳界で芸の稽古に精進していた時期もありました。
その後、仕事で海外に行くようになって感じたことは、 “日本人の素晴らしさ” でした。日本人の気質やおもてなしの心は、他国にはないとても素晴らしいものです。
「日本人は自己肯定感が低い」と言われますが、本当にもったいないことです。
美と健康を手に入れて、もっとご自身に自信をもっていただきたいです。
お仕事を通じて、どんな想いを伝えたいですか
― 自己肯定感が低いと言われる日本人女性。もったいないと思うのです―
日本人女性に「もっと自信を持ってほしい」とお伝えしたいです。
私は若い頃から日本の伝統文化に興味を持っていて、花柳界で芸の稽古に精進していた時期もありました。
その後、仕事で海外に行くようになって感じたことは、 “日本人の素晴らしさ” でした。日本人の気質やおもてなしの心は、他国にはないとても素晴らしいものです。
「日本人は自己肯定感が低い」と言われますが、本当にもったいないことです。
美と健康を手に入れて、もっとご自身に自信をもっていただきたいです。

一番大切にしていること・ものを教えてください
― 自分が整うことで、おのずと周囲も整ってきます ―
ひと言でいうと、「整える」ことでしょうか。
周囲よりも、まず自分を整える。
そして私の心が整えば、おのずと家族や環境も整ってきます。
忙しすぎて自分の心が置き去りになってしまっては本末転倒。
心にゆとりがなくなってきたなと感じたら、勇気をもって “休む” ことも大切にしています。


あなたのアコガレニストを教えてください
― 誰かと比べることよりも、自分自身にベクトルを向けたい ―
特にいないです。
特定の方を決めてしまうと、つい真似をしてしまったり、自分の足りない部分にばかり目がいってしまうような気がして…。
しいて言うなら、“未来の自分”かもしれません。
誰かと比較するのではなく、自分自身にベクトルを向けて、自分が自分に憧れられる存在になるように日々成長していきたいと思います。
あなたのアコガレニストを教えてください
― 誰かと比べることよりも、自分自身にベクトルを向けたい ―
特にいないです。
特定の方を決めてしまうと、つい真似をしてしまったり、自分の足りない部分にばかり目がいってしまうような気がして…。
しいて言うなら、“未来の自分”かもしれません。
誰かと比較するのではなく、自分自身にベクトルを向けて、自分が自分に憧れられる存在になるように日々成長していきたいと思います。
